2013年06月01日

今年もやります。第4回松のみどり摘み実演講習会 

お陰さまで、松のみどり摘み実演講習会も今年で4回目となりました。

毎年参加されている方はあと少しで松職人としてデビューできるところまできています。

自分でやってみないと、始まらない。。

興味のある方はどなたでもご参加ください。




日時    平成25年6月23日 (日曜日)

  
       午前10:00〜午後3:00 (予定)


場所    大阪府池田市古江町  松匠 農園  (詳しくはお申込みの際に)


参加料   8000円 (当日、お支払下さい)


内容    みどり摘みの基本から枝の抜き方まで


ご用意いただくもの 芽切鋏(お持ちでなければ各自ご購入ください、少しならお貸できます)
             
              長袖、長ズボン、タオル、麦わら帽子等、水筒
              
              日焼け止めクリーム(お肌のケアーをお忘れなく)

 

           


       お問い合わせ、お申込みはお電話 072-753-7580

            

       メールは、こちらへどうぞ info@e-matsusho.co.jp
           ※参加人数が確定しだい、締め切らせて頂く場合がございます。

posted by 親方 at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2013年05月29日

万博日本庭園においてみどり摘み説明会

いよいよ今年もみどり摘みの適期がやってきました。

万博日本庭園では名木の松20本を限定して、この時期に作業が行われます。

今年は6月3日(月)から6月13日(木)くらいの予定です。

尚、土、日は作業はしておりません。(水は休園日)



毎年恒例の松のみどり摘み説明会を

万博日本庭園中央休憩所前(写真の松のあたり)にて

6月3日午前10:00より、私から皆さんに説明をさせていただきます。

お時間がある方はぜひ参加されて体験されてはいかがでしょう。

心字池3号棟下西1施工中B.jpg
posted by 親方 at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2013年05月04日

満願寺 金時まつり

5月5日 こどもの日 川西の満願寺で金時まつりが催されます。

朝10時頃から3時まで、お昼すぎには餅まき、きんた君が来て盛り上げてくれます。
朝一番、9時すぎには能勢の新鮮野菜の販売され毎年すぐに完売します。

先日来の千手ザクラやモミジなども見て頂ければ幸いです。

それでは満願寺でお会いしましょう。
posted by 親方 at 06:36| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2013年04月30日

ゴールデンウイークに個展のお知らせ

今日は知人の画家ウスルングイさんの彩墨画展のご紹介します。中国内モンゴル出身で現在、内モンゴル大学芸術学院准教授をされています。以前、内モンゴルに視察に行ったときに植物園や造園の状況を案内して下さいました。

会期 4/30〜5/12
会場 ギャラリー・スピカ 06-6130-4108
大阪市北区西天満4-1-11

西天満の老松通りにありアメリカ領事館の近くです。


とても癒される作風で心地が良い作品です。


image-20130430174436.png
posted by 親方 at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2013年04月10日

とよなか ロマンチック街道 そぞろ歩き

今回は豊中市にあるロシア総領事館で行われる民間交流のお知らせです。

クラシック音楽を始めロシアの珍しい楽器バラライカや歌を楽しんで頂き、さらに本格ロシア料理を堪能して頂ける内容です。


一般5,000円、中学生以上3,000円。(ロシア料理付き。)
小学生以下は不可。
定員130人で先着順。

興味のある方は
モディス.ムジカ インターナショナル
お申し込み Tel. Fax. 06-6854-5848. まで

私も参加させていただきますので
ぜひ会場でお会いしましょう!!




image-20130410215411.png

image-20130410215425.png
posted by 親方 at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2012年08月09日

コンサートのお知らせ

ご無沙汰しております。
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

昨今日本の松に対する中国からの問い合わせが多く寄せられています。
弊社の松も中国へ渡りました。
日本の松が海外から認められているということは私としても大変喜ばしいことと思います。

さて、今年2012年は日中国交正常化40周年にあたり、モディス・ムジカ インターナショナル代表山内富美子氏からそれを記念して催されるコンサートのご案内をいただきました。
このコンサートは外務省認定行事でもあり、音楽によって日中の友好を深め、未来を担う子供たちに「平和と協調の心」、素晴らしい文化を「受け継ぐ心」を贈りたいという願いから企画されました。その収益金は日本で学ぶ中国人留学生と、東日本大震災で親を亡くした子供たちのために寄贈されます。松匠はこの趣旨に深く賛同し、皆様にもご紹介させていただきます。




 
「日中国交正常化40周年記念 出会いと絆のコンサート」



IMG.jpgIMG1.jpg

IMG_1766.JPG

日時      2012年9月21日(金) 18:30開演 (17:30会場)
会場      いずみホール  JR大阪環状線「大阪城公園」駅下車徒歩5分
入場料   【一般席】前売券7,000円 当日券 7,500円
            【ロイヤル席】前売券8,000円 当日券8,500円 当日座席指定 
            ※当日17:30より座席指定券とお引きかえください。
            ※未就学児の入場はできませんのでご了承ください。
主催      モディス・ムジカ インターナショナル
後援      中華人民共和国駐大阪総領事館/大阪府/奈良県 
       財団法人大阪国際経済振興センター(IBPC大阪ネットワークセンター)/一般社団法人日中経済貿易センター 
       NPO法人大阪府日中友好協会/大阪華僑総会 

お問い合わせ TEL&FAX 06−6854−5848


山内富美子氏からご挨拶文プログラム・メセナ広告のお願いをいただいています。

IMG (2).jpgIMG_0001.jpgIMG_0002.jpg

posted by 親方 at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。